新しいサイトができました。
詳細はそちらをご覧ください。
お問い合わせは下記アドレス、公式LINE、Instagramまで。
info@ohanashi-tane.site
おはなしのたね は、宇都宮市を中心に活動する、おはなし(素話・ストーリーテリング)をたのしみ、学ぶ会です。
その大きな目的は、
「子どもに 本の楽しさを伝えたい!」
「子どもに 本を読むよろこびを伝えたい!」
という点にあります。
体をつくるものが 食べものであるように、心をつくるのは、”ことば” であると、
私たちは考えます。
そして この先、日本の未来をつくってゆくのは 子どもたちです。
かつて、戦地から帰還し、東京の焼け野原を前にした 瀬田貞二氏(日本の児童書の礎を生み出した方です)は、日本が二度と戦争をしない、平和な国になるためには、子どもの本を作るしかない!と決意し、その道を邁進されました。
私たちは その心に共感し、その後に続くべく、おはなし以外にも、わらべうたや、子どもの読書相談会などの活動も、「たねのえん」として展開しています。
下記に、そのコンセプトをまとめてありますので、興味のある方はぜひ、ご参照ください。
また どこへでも、おはなし、わらべうた、絵本の読み聞かせ、子どもの本にまつわる母の学びの会など、おとどけしに お伺いします。
お気軽にご相談ください。