おはなしのたね
わたしたち、”おはなしのたね” は、宇都宮市を中心に、”おはなし” をこどもたち に届ける活動をしています。
活動内容は、主に3つ。
1つは、語り手たちが集まり、覚えてきた”おはなし” を語り合う、語り手のための学びの会です。
2つ目は、こどもたち を集めて、おはなし会を開き、こどもたちに定期的に語っています。
3つ目は、”おはなし” を語ってほしい方たちのところへおもむき、おはなし会を開くことです。
”おはなし” は、こころ のふれあいだと、考えています。
わたしたちは、こうした 学びと体験を 得ることに喜びを感じ、そして それを、多くの方に おすそ分けしたいと 考えています。
”おはなし” が必要な方は、遠慮なく、ご連絡ください。
無償で”おはなし”をお届けにあがります。
屋内でも、屋外でも。
時と空間に合わせた”おはなし会”を、ご相談しながらご用意いたします。
お気軽にお問い合わせください。
代表 吉岡 由佳
おはなしは、ビックリするほど、子どもをひきつけます。3歳くらいから、中高生にいたるまで、夢中になって聞いてくれます。
小学校のクラスで語ると、はじめは面倒臭そうにそっぽを向いたり、もぞもぞしていた子が、いつのまにか 息をのみ、ハラハラどきどきしながら、筋を追っている。知らず知らずのうちに、クラスが一つになって、同じ世界を見ている。
そんな奇跡のような時間が、しばしば起こります。
ぜひ一度、私たちの主催するおはなし会にも、遊びに来てください。
開催のおしらせは、公式LINEでお知らせしております。
お気軽に、ご登録いただければと思います。